チェロを習い始めて15年ほどがたちました。チェロは御茶ノ水の楽器店で購入しました。30万円の中国製です。入門用としては十分であったのですが、上達するにつれて、趣向品のちゃんとしたチェロが欲しくなってきました。何かの記事でチェロ製作をする人がいることを知りました。私は小さなころから工作が得意であったので、自分にもチェロが作れるのではないかと思うようになりました。東京都内でチェロ製作教室を探したところ、2~3件くらいみつかりました。だいたい似たような価格帯でしたので、講師の経歴と立地で選ぶことになります。私は飯田橋在住なので、江戸川橋にあるTJK弦楽器工房にお世話になることにしました。まず工房に見学に行くことにしました。工房は昭和仕様のちいさなビルの1階にありました。工房に入ると、作業用のワークベンチが4台ほどおいてありました。所狭しと作りかけのバイオリンやチェロがたくさんありました。ほとんどが生徒さん作品であるとの説明でした。どれもきれいにニスが塗られていました。
